SHOP BLOG
日記
日記
トルコの旅~食べ物編~
3回にわたりトルコネタにお付き合いいただきありがとうございました。
最終回は食べ物編です。
この旅でナンバーワンフードはこちら!!!
骨付チキン~!
トルコはとりあえず肉料理はなんでもケバブって言って出てきます。
ケバブってどれが正解なのかな?と思っていたら
肉料理が全部ケバブらしく、これもケバブらしーです。
香辛料のタレに漬けこまれた、骨付のチキンがぐるぐるを回っております。
出来立てアツアツをがぶり!
これ最高に美味しかったです!!
塩分も控えめで、6ピースとパンとサラダとオニオンがついてなんと380円位。
いや~今でもまた食べたい!!
パンの下にチキンが隠れているのですが、夢中になって食べてしまったので写真撮り忘れました。
トルコはパンとチーズの街。
街のいたるところで、シミットというごまパンが売られています。
ハード目のバゲットからふかふかパンまで、種類も豊富でした~。
パン好きにはたまらない街ですよ。
街歩きをしてて老舗の人気店を発見。
気になって、次の日の食べにいきました。
焼きたてのごまパンにチーズのキュウリとトマトがサンド。
あつあつのチャイと一緒に~。
チャイ(紅茶)を飲むのが習慣で、1杯40円~60円くらいでどこでも飲めます。
温まります~。
トルコのチャイはミルクは入っていなくて、ストレートの紅茶。
あと絶対食べたかったのが有名なサバサンド。
焼いたサバを豪快にパンに挟んでおります。
これがなかなか美味!
そして、スタバ好きはもちろんスタバへ。
ここにも猫ちゃんが。
トルコの人は動物にも優しい。
安定のおいしさ。
トールラテが200円くらいなのもうれしい~。
小さなオサレカフェもたくさんあります。
カフェが集まっているカラキョイというエリアにもいきました。
ここはヨーロッパの街並みです。
その他、たくさん食べ歩きしましたー。
香辛料が有名なだけに、味付けも絶妙。
辛さも塩分も強くないので、何を食べても日本人の口に合うと思います!
さすがの世界三大料理!
美味しいものをたくさん食べたので、これからダイエットがんばります笑。
by kei
- 【STAFF BLOG by mako】筑波山といちご狩り
- 【オンラインストア・買取入荷】2022 VENDOME AOYAMA ダイヤモンド セルクル ネックレス ヴァンドーム青山
- 【オンラインストア・買取入荷】2024SS 未使用 DEUXIEME CLASSE購入品 ELLEME BOOMERA SMALL エレメ
- 【オンラインストア・買取入荷】2024SS ENFOLD SQUARE-SLEEVES DRESS エンフォルド
- 【オンラインストア・買取入荷】2024SS・人気完売品 PLAN C デニムシャツ プランシー
- 2025年4月 (116)
- 2025年3月 (162)
- 2025年2月 (155)
- 2025年1月 (156)
- 2024年12月 (143)
- 2024年11月 (159)
- 2024年10月 (172)
- 2024年9月 (166)
- 2024年8月 (151)
- 2024年7月 (151)
- 2024年6月 (169)
- 2024年5月 (124)
- 2024年4月 (101)
- 2024年3月 (99)
- 2024年2月 (87)
- 2024年1月 (90)
- 2023年12月 (92)
- 2023年11月 (102)
- 2023年10月 (410)
- 2023年9月 (96)
- 2023年8月 (99)
- 2023年7月 (97)
- 2023年6月 (101)
- 2023年5月 (148)