SHOP BLOG
日記
日記
2019社員旅行in函館 Part3
胃袋をあと3つほど持参したかった~!
函館の旅 2日目です。
H.I.Sのお兄さんに、函館行くなら絶対ここに泊まるべし!
と、そそのかされて(おすすめされて)宿泊したホテルはこちら
『ラビスタ函館』
トリップアドバイザーの朝食が美味しいホテルランキング2019 全国第2位!
聞けば、いくらと海鮮が盛り放題で、自分でお好みの海鮮丼が作れちゃう~。
そうです。我々は、昨日のさくらんぼやらお寿司やらを朝までに消化するというミッションをやりきって、
いざ実食!
朝からやりきりました~笑
いくらがとっても美味しくて(この旅ナンバーワンかも)、花畑牧場のスイーツも食べ放題。
さすがは朝食全国2位。朝からなんて贅沢なんでしょう。
お腹がいっぱいになって、動けないところから2日目スタートです。
一番に向かったところは、眺めのすばらしい立街岬。
ここで、ぼーっと海を眺めました。青森が見えるー。
そこから、教会や坂をぷらぷら(頑張って消化してます笑)
やさしい色の、異国の雰囲気がとてもかわいい街並み。
ヤンちー発見。
ここのソフトクリームは絶品でした。駒ヶ岳牛乳の手作りソフト。
お父さんありがとう~泣
ここから、レンタカーで函館市内を離れます。
目指すは大沼公園。カヌーに乗りにいきます。
道中、寄り道をしました。
代官山よりもすばらしい(?)って誰かのブログに書いてあった
蔦屋函館。
ワンフロアで、広々とした店内。ノースフェイスのショップインショップなどもあって
これは半日はいられちゃう感じ。吉祥寺にも欲しい!
道の駅 なないろ ななえ & THE DANSHAK LOUNGE
ここで、お土産や休憩。
お腹が減らない一行は、コロッケをお昼ごはんにしました。
だって、夕飯はジンギスカンが控えてますから!
大自然の大沼公園へ到着。
カヌー体験をしました。
大きな沼(湖みたい)なんですが、水深が浅くて
深いところでも胸くらいなんだとか。
カヌーで落ちても安心(らいし)です。
3人チーム vs 2人チームに分かれて競争。
3人チームは誰か絶対サボってます。(主にami笑)
2時間くらいカヌーを漕ぎ続けて、最後の最後僅差で2人チームが勝利しました。
カヌーのコツをつかんできたところで、終了となりました~。
とても楽しかったので、大満足でした~!
2日目後半はまだまだ続きます。
by kei
- 【STAFF BLOG by mako】筑波山といちご狩り
- 【オンラインストア・買取入荷】2022 VENDOME AOYAMA ダイヤモンド セルクル ネックレス ヴァンドーム青山
- 【オンラインストア・買取入荷】2024SS 未使用 DEUXIEME CLASSE購入品 ELLEME BOOMERA SMALL エレメ
- 【オンラインストア・買取入荷】2024SS ENFOLD SQUARE-SLEEVES DRESS エンフォルド
- 【オンラインストア・買取入荷】2024SS・人気完売品 PLAN C デニムシャツ プランシー
- 2025年4月 (116)
- 2025年3月 (162)
- 2025年2月 (155)
- 2025年1月 (156)
- 2024年12月 (143)
- 2024年11月 (159)
- 2024年10月 (172)
- 2024年9月 (166)
- 2024年8月 (151)
- 2024年7月 (151)
- 2024年6月 (169)
- 2024年5月 (124)
- 2024年4月 (101)
- 2024年3月 (99)
- 2024年2月 (87)
- 2024年1月 (90)
- 2023年12月 (92)
- 2023年11月 (102)
- 2023年10月 (410)
- 2023年9月 (96)
- 2023年8月 (99)
- 2023年7月 (97)
- 2023年6月 (101)
- 2023年5月 (148)