SHOP BLOG
STAFF
日記
日記
/ STAFF
日記
日記
美術館巡り
こんにちは。
暑い、暑すぎます、短パンかワンピースしか着れません…
さて、先週末は六本木で美術館巡りをしてきました。
まずは森美術館で行われている、塩田千春展へ。
ベルリンを拠点に世界的に活動されている塩田千春さんは、
生と死や存在といった普遍的、根源的な問いを長らく追求しているアーティストです。
部屋一面に張り巡らされた糸が血液を連想させるようで、入った瞬間に息を呑みました。
その一方で黒い糸一面の空間もあったり……
誰もが死を恐れるのは潜在的な感覚だと思いますが、こういう考え方もあるのだなあとしみじみ。
小学生ぐらいの子供たちに、魂とは何か?どこにあると思うか?とインタビューする映像もあったりと
生きること、未来について深く考えられる展示でした。
次に、国立新美術館で行われているクリスチャン・ボルタンスキー展へ。
初期の映像作品《咳をする男》(1969)から本展のために制作された新作《幽霊の廊下》(2019)までの
47作品が展示されており、見応え満点でした!
咳をする男の映像が生々しく、寒気が止まりませんでしたが…
何を意図しているのか考えさせられる作品ばかりで、
思考回路がまた一つ増えた気がした美術館巡りでした。
その後は急遽見ることになった話題作、天気の子であったかい気持ちになって帰りました…(笑)
新海監督、洋次郎さんすごい!
by oka
最新記事
- 【STAFF BLOG by mako】サザエさん♡
- 【オンラインストア・買取入荷】人気完売品 St.cecilia ランタンデニムジャケット セントセシリア
- 【オンラインストア・買取入荷】2025・人気完売品 DEUXIEME CLASSE SMOOTH TOP クルーネック プルオーバー ドゥーズィーエムクラス
- 【オンラインストア・買取入荷】2023 小田急新宿店限定 Herve Chapelier 707FD(舟型トートM)パンサー×ドラジェ×ドラジェタグ エルベシャプリエ
- 【オンラインストア・買取入荷】2023 Ron Herman同型お取扱い Zilla ベロアバッグ ジッラ
カテゴリー
カレンダー
検索
以前の記事
- 2025年9月 (78)
- 2025年8月 (139)
- 2025年7月 (146)
- 2025年6月 (166)
- 2025年5月 (172)
- 2025年4月 (165)
- 2025年3月 (162)
- 2025年2月 (155)
- 2025年1月 (156)
- 2024年12月 (143)
- 2024年11月 (159)
- 2024年10月 (172)
- 2024年9月 (166)
- 2024年8月 (151)
- 2024年7月 (151)
- 2024年6月 (169)
- 2024年5月 (124)
- 2024年4月 (101)
- 2024年3月 (99)
- 2024年2月 (87)
- 2024年1月 (90)
- 2023年12月 (92)
- 2023年11月 (102)
- 2023年10月 (410)