SHOP BLOG
STAFF
日記
日記
/ STAFF
日記
日記
STAFF BLOG : 台湾旅 part2
こんにちは。
先週に引き続き、台湾の台中市についてのお話です〜
台湾には日本人建築家が設計した公共施設が沢山ありまして、今回の旅で色々回ってきました!
まずは、安藤忠雄が手掛けた亞洲大學現代美術館です。
正三角形を設計の基本とし、三角形の平面を重ねて3フロアを構成してあるのですが、
外から見ても中を歩き回っても本当に三角形だらけ…!
OPENに合わせて行ったのでとても閑散としており、
安藤忠雄らしいコンクリ打ちっぱなしのひんやりとした空間と相まって、
とても落ち着きました〜(開催中の企画展も面白かったですが割愛)
こちらは、伊東豊雄が設計した台中国家歌劇院(オペラハウス)です。
端から端まで独創的な形で面白い建物でした!
とっても開放感があり、綺麗に音が響くんだろうなあと想像してうっとり〜
何といっても赤と白のコントラストが美しい…
次回は必ず観劇したいと思います!
台中グルメも僅かながら楽しんできました〜!
まずは絶対に食べたかった山河魯肉飯の魯肉飯。第二市場にある人気店です。
重そうに見えて意外と脂っこくなくスッキリしていて、おかわりしたくなる美味しさでした…
こちらも行こうと狙っていた、フランスのパティシエが手掛けたパティスリー、CJSJ。
旅行中の食事で一番お値が張りました(笑)
が、チェリーのムースがチョコレートでコーティングされているこのスイーツは特に好みの味!
造形美、まさに映えですね。
まだまだ旅ブログは続きます〜
by oka
最新記事
- 【オンラインストア・買取入荷】2024SS L’Appartement購入品 ETERNE TANK DRESS MAXI イーターン
- 【オンラインストア・買取入荷】継続販売品 QUALITY GUNSLIPS 600 DENIER PVC SHOPIE (M) WITH BACK POCKET クオリティガンスリップス
- 【オンラインストア・買取入荷】継続販売品 adidas Superstar 82 スニーカー JI2026 2506-0172 アディダス
- 【STAFF BLOG by mako】梅シロップ
- 買取案内:お買取りを強化しているブランドのご案内
カテゴリー
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
検索
以前の記事
- 2025年7月 (4)
- 2025年6月 (166)
- 2025年5月 (172)
- 2025年4月 (165)
- 2025年3月 (162)
- 2025年2月 (155)
- 2025年1月 (156)
- 2024年12月 (143)
- 2024年11月 (159)
- 2024年10月 (172)
- 2024年9月 (166)
- 2024年8月 (151)
- 2024年7月 (151)
- 2024年6月 (169)
- 2024年5月 (124)
- 2024年4月 (101)
- 2024年3月 (99)
- 2024年2月 (87)
- 2024年1月 (90)
- 2023年12月 (92)
- 2023年11月 (102)
- 2023年10月 (410)
- 2023年9月 (96)
- 2023年8月 (99)